Feature 02

アルミ

幅広い製品に使用されるアルミの加工

フライパンなどの調理器具や精密機器、工場用の機械の部品などなどさまざまな所で使用されているアルミは、生活や仕事において欠かすことのできない金属です。加工方法にも切断や曲げ・切削などがありますが、その中で溶接の作業を専門に兵庫県内にて行っております。素材の特性をしっかりと理解し、難しいと言われる接着の作業をお客様のご要望に応じて柔軟に承りますので、まずはご相談をお待ちしております。

素材に適した最適な工法での施工

金属の溶接加工にはいくつかの方法がありますが、アルミには主にTig溶接を用いております。幅広い厚さの素材を加工できるだけでなく、施工面が滑らかになるというメリットがあるため、美しい仕上がりになります。また酸化しにくい工法であるため、加熱すると酸化する可能性が高い素材にはぴったりと言えるでしょう。

そんな複雑な素材の施工にも対応できる工法のノウハウを持っており、お客様のご要望に対して最適な方法のご提案をし、またご納得いただけるような美しく高品質・高耐久な仕上がりを兵庫県より提供しております。

素材の状態を見極めた高度な施工

加工のご要望の多いアルミ素材への溶接ですが、この素材はは融点が660℃とかなり低い上に熱の伝導が非常に良く、作業を始めるとすぐにその熱が素材全体に拡がってしまいます。つまり素材全体の温度が上がってしまうために溶け落ちなどもしやすく、こういったトラブルを避けるためには高度な技術を持って対応をする必要があります。

素材そのものの状態をきちんと見極めながら、溶け落ちなどのトラブルなく美しい仕上がりを兵庫県より提供しているので、施工業者をお探しでしたらぜひご依頼をください。ご相談をお待ちしております。

Access

アクセス

MASA溶接技工株式会社

住所

〒675-1111

兵庫県加古郡稲美町印南1058-35

Google MAPで確認する
電話番号

079-440-1582

079-440-1582

FAX番号 079-440-2734
営業時間

8:00~17:00

定休日

第2土曜日 毎週日曜日

支払い方法

現金

アクセス

製品をお持ち込みいただければ自社工場にて各種金属加工の作業を行います。製品をお持ちいただけるのであれば県内・県外を問わず、遠方からのご依頼にも対応します。

トラブルの起きやすいアルミの加工

施工を行った部分が冷えて固まる温度(凝固点)に近づくと、アルミの高温割れが発生します。この素材は大変割れやすくあるため、適切な溶加材の選定が必要不可欠となります。施工を行う箇所の素材や状態などを見極めながら、兵庫県内にて最適な工法の選択、及び溶加材の選定をプロが行います。

「どんな工法で加工すればいいのかわからない」「希望に合った強度や美しさを満たす溶接をしてほしい」といったご要望がございましたら、ぜひご相談をください。お客様のご要望に応じた対応をします。

Related posts

関連ページ