Feature 04

Tig

金属接合の技術・Tig溶接による施工

電気を用いた溶接の一種であるTig溶接の技術を用いた金属の接合を兵庫県にて行っています。このTigとは「Tungsten InertGas」の頭文字を取った略で、日本語で言うと「不活性ガス溶接」という意味になります。この施工では施工時に使用する電極棒に消耗しない材料であるタングステンを使用し、接合部分に対して不活性ガスのアルゴンガスなどを吹き付けながら作業します。

美しい仕上がりを実現する工法での施工

熱伝導が高く変形しやすい薄板の接合を行う際や複雑な形状の素材同士を接合する場合などに精密な作業ができるTig溶接を得意とし、金属の接合を専門として兵庫県にて営業しております。

この技術のその他のメリットとしては、施工後の仕上がりが美しい・不活性ガスを用いるのでスパッタが発生しない・電極の消耗が少なく長時間の連続作業ができる、などが挙げられます。仕上がりの美観を重視される製品などに用いられることが多いため、製品の形状・仕上げにこだわりがある場合にはこの工法での接合をおすすめいたします。

高度な技術力を持つ職人が施工に対応

接合部の仕上がりの美しさに定評のあるTig溶接ではありますが、当然美観に関わる技術のためその仕上がりについては作業者の熟練度やセンスに大きく左右されます。お客様がご満足いただけるような見た目に仕上げるためには、当然高度な技術力と経験が必要不可欠と言えるでしょう。

兵庫県内でこれまでにさまざまな金属製品の加工や接合を行ってきた実績があり、技術力の高さには自信がございます。お客様の求める仕上がりのレベルに到達できるよう丁寧かつスピーディーな作業を行い、高品質で美しい製品をお届けいたします。

Access

アクセス

MASA溶接技工株式会社

住所

〒675-1111

兵庫県加古郡稲美町印南1058-35

Google MAPで確認する
電話番号

079-440-1582

079-440-1582

FAX番号 079-440-2734
営業時間

8:00~17:00

定休日

第2土曜日 毎週日曜日

支払い方法

現金

アクセス

製品をお持ち込みいただければ自社工場にて各種金属加工の作業を行います。製品をお持ちいただけるのであれば県内・県外を問わず、遠方からのご依頼にも対応します。

あらゆる金属接合に対応したTig溶接

溶接の技術のひとつであるTig溶接も行っており、火花が飛ばない上にアルミやステンレスといった一般的に「溶接がしにくい」と言われている金属同士でも接合できることから人気があります。

そんなTig溶接も兵庫県内で行っており、お客様のご要望や接合を希望される製品の素材、また仕上がりの希望などに応じて適切な工法のご提案とアドバイスをしております。「この金属同士を接合してほしいがどの工法を選べばいいのかわからない」など加工方法にお困りの際も、ご相談に乗ります。

Related posts

関連ページ